みやも屋mobile通信事業部
スマホの通信回線事業 個人オーナー募集!!

毎月払うスマホの通信料金から毎月MAX30%と日給.etcを
もらい続けることができる業界初のビジネスモデル



新型コロナウイルスの影響で経済活動の抑制が続き、失業の長期化が懸念されている。総務省が10日に発表した労働力調査(詳細集計)によると、2021年4~6月の失業者233万人のうち、仕事につけない期間が1年以上に及ぶ人は74万人で3割以上を占めた。全体数も増加傾向が続いている。
期間は3カ月未満が41%、3カ月以上が59%だった。うち1年以上は32%で、前年同期から6ポイント近く増えている。1年以上の人は実数の伸びも35%(19万人)と大幅だった。
仕事につけない理由は「希望する種類・内容の仕事がない」が33%と最も多かった。6月の有効求人数(季節調整値)が前月比横ばいとなるなど、足元では企業の求人意欲も伸び悩んでいる。ほかに「条件にこだわらないが仕事がない」は7%、「賃金・給料が希望とあわない」は6%だった。
全体の失業者数233万人も前年同期から9%増えている。失業の長期化に伴い、人数も増えている。
仕事が無くなっても、収入が入る仕組みを持つ必要がある
安定して入り続ける権利収入を一般個人も得るべきではありませんか?
今の給料分くらいは別の収入を得ておく!
国が仕掛ける最後の
国から届け出番号をもらって私たち個人が3キャリアの回線(SIM)とスマホを売るようになっていく
店舗窓口や営業所を縮小し、オンライン、代理店に委託する成果報酬型に移行したい
MNOからMVNO我々個人が扱っていく時代に! (余った会社員は・・・)
現在約2億回線ある通信回線のうち、将来に数%の回線を獲得しているとすごい権利収入になることは想像できますでしょうか?
数年後、回線の権利が移行してから気づいても間に合いません。動きはじめようとしている今、事業として参入しませんか?
アルバイトの延長でも可能
(社)日本電気通信媒介業協会
大阪市北区長柄西認定校 校長 宮本
国が仕掛ける最後のインフラ事業、スマホの通信利権をとれるチャンスです。後に個人では取れない権利になってくると言われています
ほとんどのかたはスマホのことはショップにお任せですよね?→つまり寡占状態の市場があるということです
今、この閉鎖された18兆円市場が 「 国 策 」
として解放されようとしています
世間がまだ知らなくて当然の今、仕掛けませんか?
みなさんコロナ禍を経験し、複数の収入源を
必要とされていますので教えてあげてください
経営者さんだけではなく、サラリーマンやママさんも
自力で収入を取りたいので、多くのかたが受講されて
います
1人では約2億回線もあるスマホ市場で戦えません
まずは資格を取って、当校からみんなと一緒に事業を
はじめてみませんか?
オンラインだけではない対面サポートが強みです!
こんなかたにオススメ
- スマホや通信の販売代理店経験者
- 生命保険業に通信事業を追加したい
- 飲食店をしながらスマホ回線事業
- SNSのみで通信事業を完結して収益化
- 教えるのが得意→スマホの先生になる
- パート・アルバイトと通信事業の複業
- 家事や子育てのすきま時間にお仕事
〇スマホの資格と通信事業の説明を聞きたい
〇スマホマイスター検定講習会を受けたい
〇オーナーになる通信事業に参加したい
詳細・お問合せ・お申込みはこちら
↓ ↓ ↓
・T E L :080-3345-5102(宮本)
・Email :miyamoto.jtia@gmail.com
・LINE QRコード:
※クーポン(広告)コードを入力
「
」
